今回は、大事なことをお伝えします。
ずっと報酬が発生しないで悩んでいる場合、
参考にしていただけたらと思います。
稼げると思ってひたすら作業するわけです。
でも、報酬が全然発生しないと、諦めたり、
どんどん記事にもこのまま書いていても
稼げるのか?という疑心暗鬼になってくると思います。
個人的には、稼げないと思って書く記事は稼げません。
自信がない記事は、記事も自信がないですし、
自分で読んでつまらない記事は、他人が読んでもつまらないです。
(ただし、自分に価値がないと思っても、
他人にとっては価値ある記事かもしれないので注意が必要)
極端に言ってしまいましたが、
要するに気持ちやセルフイメージが大事ということです。
自信がない記事の場合、
思う
ようです・そうです
たぶん
かも
調べてみました
など、読むとその記事って信用できるの?
って思うことが多いです。
そして、稼げるか迷いながら書く記事って、
良い記事書けたという、感触が良くないです。
常に稼げると思いながら書く記事の方が、
良い記事を書けます。
失敗する…失敗するって思いながら、
負のイメージで実践するよりも、
成功する、いけるいけると思いながら、
実践した方が良いです。
アフィリエイトも超初心者のままでは、
稼げないので、超初心者から脱却しなければいけません。
もし、あなたが作業をしているのに成果が出なくて、
自信をなくしかけているなら、初心に戻ってほしいと思います。
常に目標に向かって頑張りましょう!