アフィリエイトをしていて、
気になる一つがブログのデザイン
だと思います。

デザインが良くないけど、
良いのかな…?

テンプレートは買った方が良いんじゃ…?
と疑問に思うかと思います。

アフィリエイトブログのデザインは重要かについてです。

アフィリエイトブログのデザインは重要かですが、
デザインは重要
です。

稼いでいるアフィリエイターを見ると、
やはり、デザインが良いからです。


ただし、アフィリエイト超初心者の場合、
特にデザインは気にすることない
です。

その理由としては、はじめのうちにデザインを
修正するなら、記事を書いた方が良いからです。

アフィリエイトを始めて1ヶ月くらいすると、
アクセスが全然来ないと思うことがあります。

ブログのデザインがアクセスが来ない原因なんじゃ…
って思ったりして、デザインを一生懸命に修正する方もいます。

そして、デザインを修正するあまり、
記事の更新をできなかったってことになりかねません。

個人的には、はじめのうちは
記事更新を優先した方が良いです。


とはいっても、あまりにも見た目が悪いデザインの場合、
せっかく来た訪問者がすぐページを離れる可能性
も出てきます。

そうならないために最低限のテンプレートは使用すべきです。

私は、SEO対策などされていますし、デザインも良いなどの理由から、
テンプレートは有料でも購入した方が良いと思いますが、
現在では無料でも良いテンプレートがあります。

ワードプレスのテンプレートについては、
こちらでまとめているので、良かったら参考にご覧ください。
ワードプレスのテンプレートでおすすめは?有料と無料では?


無料ブログについて、私の場合、新しく作るブログでは、
有料ですが『カエテンジョイ』か『Ripra(リプラ)』しか、
現在では使っていません。

もしかしたら、他にも、良いテンプレートが
あるかもしれませんが、参考にしてみてください。
カエテンジョイとリプラの無料ブログ用テンプレート比較!おすすめは…


有料でもテンプレートを購入して使うことで、
デザイン修正の分の時間を別の時間に使えます。

その時間を記事を書くことに使い、
コンテンツを増やすのが良いです。

数ヶ月(4ヶ月以上)して結果が出ないようであれば、
デザインを修正するのも考えて良いと思います。

アフィリエイトブログのデザインは重要ですが、
はじめは最低限のデザインにし、
記事更新を頑張るのが良いかと思います。


ブログランキング参加中! 応援クリックよろしくお願いします。

アフィリエイト ブログランキングへ