アフィリエイトで成功するには、
どうしたらいいですか?


こんな質問があったら、
私は『失敗をおそれないこと
とお伝えします。

アフィリエイトで成功するためには、
正しいやり方を学んだり、
一つのノウハウの作業を継続したり、
考えたりなど、いろいろあります。

でも、『失敗をおそれないこと』
これはとても重要
です。

私もアフィリエイトの塾に入っていて、
他の塾生を見ていますが、失敗しても
とにかく作業する人は結果が出ます。

(失敗したところでやめてしまうから失敗になる、
成功するところまで続ければ、それは成功になる
という名言もありますもんね)


よく教材を買うか悩んだり、記事を書くにしても、
この書き方で良いのか悩むことはあるかと思います。

ただ、正直、悩んだって時間の無駄です。

例えば、稼いでいるアフィリエイターのように、
ツールなど使ってデータをしっかりとって、
分析したりなどしているなら、慎重になるのも良いと思います。

でも、超初心者の方が悩んだところで、
その悩んだ分の時間が無駄になります。

悩んでその後の結果が本当に良くなるのであれば、
悩んでも良いと思いますが、だいたいは、良くなりません。


それに超初心者に必要なのは経験です。
これは成功に限らず、失敗でもです。

100万円の高額塾に入るなどであれば、
いろいろな情報を見て慎重に考えた方が良いですが、
特に自分に大きなリスクにならないなら、
どんどん行動すべきです。

例えば、行動して、とにかく記事を書いて、
300記事書いた!でも、報酬が数百円…

失敗したとしても、『だから何?』
くらいでどんどん行動した方が良い
です。

行動していて、これではダメだと
考えるようになりますし、その中で
こうしたら報酬が発生したなど、
どんどん経験が積まれていきます。

そうすることで、考えられることも
多くなりますし、成長していくはずです。


でも、行動しないと失敗をおそれて、
結局は何もできず、無駄な時間も増えていきます。

記事を書くにしても、1日1分面倒でためらうことがあったとしたら、
1年で約6時間くらい無駄にしていることになります。

実際はもっと無駄にしていると思うので、
本当にもったいないことです。

失敗をおそれずに、どんどん行動して、
失敗したとしても、どんどん行動して、
失敗の中から、少しずつ修正して、
どんどん行動していくの繰り返し。

そういった方が成功しているように思います。

失敗するかもと思う未来を想像するくらいなら、
成功した未来を想像して作業をしてほしい
と思います。


ブログランキング参加中! 応援クリックよろしくお願いします。

アフィリエイト ブログランキングへ